Y.H.先輩にお誘いいただき、行ったことのない林道を走ってきました。
そこはまるで、もののけ姫かと思うような雰囲気が・・・
醍醐林道 上り始めてすぐ 奥にはうっすらと橋が見える
コース紹介:八王子方面から入山峠を目指し、醍醐林道(上り)→和田峠(下り)→お昼ごはん(大進亭)→その後、解散しました。
集合ポイント(八王子市役所)にてパチリ 梅雨明けですね
"夕焼け小焼けの里" を通り過ぎ、さらに進むと、入山峠との分かれ道があります。ここは右に曲がらず直進しました。
写真右奥は、入山峠方面です
あとはひたすらに真っすぐです。途中分かれ道も出てきますが、片方は進入禁止になっていたりして、迷うことはありませんでした。
写真右奥の道は、"通行止め" になっています
なんと、壁には苔がびっしり! 緑一色です。とても幻想的でした。
一部、路面にも苔が生えていました。下りだったら恐怖です。。。スリップ確実です。
頂上付近での一枚
和田林道完成記念碑をバッグに
このあとは、和田峠を八王子方面に下りました。この日の最高気温は32℃?あたりでしたが、この醍醐林道の頂上付近では、体感で25℃くらいと感じました。
この林道は、自転車も少なく(道中、誰ともすれ違わなかった・・・)かなり涼しいので
夏の峠マイリスト入りです!(ただし下りは危険です。苔でコケマス)
和田峠を八王子方面に下り、ただひたすらにまっすぐ進むと、やがて "大進亭" が
右手に出てきます。ここは定食屋さんなのですが、ボリュームが半端ないです。
おすすめは鶏の唐揚げ定食ですが、ほかのメニューもどれもおいしいですよ!
ここ最近、月に一回は行っています(笑)
実は峠よりもこっちがメインかも!?(笑)
アクティビティ記録:
0コメント